【イベント情報】無償化連絡会・大阪

「朝鮮高級学校無償化を求める連絡会・大阪」の主催行事、関連行事を掲載します。

高校無償化裁判勝訴8周年記念集会

高校無償化裁判歴史的勝訴8周年記念集会
朝鮮学校を支援する全国弁護士フォーラム大阪2025・プレイベント~

日時:2025年7月28日(月)開場18時 開会18時30分(20時30分終了予定)
会場:東成区民センター・小ホール
資料代:1000円(障がい者、介助者、高校生以下無料)

《基調講演》
板垣竜太(同志社大学社会学部教授、朝鮮学校と民族教育の発展をめざす会・京滋)

《パネルディスカッション》
丹羽雅雄(「高校無償化裁判」弁護団長)
玄英昭(学校法人大阪朝鮮学園前理事長)
大村和子(無償化連絡会・大阪事務局)

《リレートーク
当時の朝鮮高級学校生徒、弁護士、保護者たち

《運動提起》

主催:朝鮮高級学校無償化を求める連絡会・大阪、高校無償化裁判・大阪弁護団
問い合わせ:musyokaosaka@gmail.com

2017年7月28日。大阪地方裁判所において「高校無償化」裁判の地裁判決が言い渡されました。炎天の下、裁判所に駆けつけた343名のウリハッキョと子どもたちを支え続ける人々。

歴史的勝訴の判決文が読み上げられるや、傍聴席は総立ちとなり、嵐のような歓声と拍手に包まれました。

4年4ヶ月にも及ぶ法廷闘争が実を結んだ感激の瞬間に、私たちが手にしたのは「希望のバトン」でした。今、私たちの手に握られている大切なこのバトンをウリハッキョの新たな時代を担う次の世代へしっかりと渡しましょう。