日時 2022年12月13日(火)12:00~13:30
集合場所 大阪城公園教育塔前広場
※パレード終了後、プラカード等回収、流れ解散。
※手作り、オリジナルプラカード等の持参を歓迎します。
主催:朝鮮高級学校無償化を求める連絡会・大阪
ドキュメンタリー映画「私はチョソンサラムです」上映会
第12回DMZ国際ドキュメンタリー映画祭審査員特別賞受賞
****上映後、監督のトークあり****
植民地と分断の歴史を生き、今も残る日本社会の差別の中で、なぜチョソンサラム(朝鮮人)として生きようとするのか。世界で最も優しくて強い人たち 私たちが知らなかった在日朝鮮人……
監 督:キム・チョルミン
プロデューサー:チョ・ウンソン
制 作:ドキュメンタリー創作「ソ(牛)」
音 楽:ペク・チャ
日本語字幕:金聖恵
出演者:康宗憲、金昌五、朴錦淑、徐元沫、李哲、李東石、朴貞任、金隆司、姜秀香、李俊一
日 時:2022年12月7日(水)18:30受付 19:00上映
会 場:東成区民センター6階小ホール
入場料:1,000円
主 催:コスモクラブ
後 援:在日本朝鮮民主女性同盟大阪府本部
朝鮮高級学校無償化を求める連絡会・大阪
コロナ禍で開催できなかった大阪の朝鮮学校の公開行事も徐々に再開されつつあります。ご案内が遅れましたが、今秋の公開行事のご紹介です。
参加申請書はこちら
日時 2022年11月19曰(土)9:30受付
場所 大阪朝鮮高級学校
東大阪市菱江2丁目18番26号
近鉄奈良線「河内花園」駅・大阪メトロ中央線「吉田」駅下車、徒歩15分
TEL: 072(963)3841 FAX: 072(963)3183
Email: info@osakakhs.com
https://osakaks.ed.jp
※参加希望の方は申請書(チラシ裏面)をFAX送信するか、必要事項を記入したe-mailを送信してください。
※参加費は無料です。
主催 大阪朝鮮高級学校、朝鮮高級学校無償化を求める連絡会・大阪
参加申請書はこちら
朝鮮高級学校無償化を求める連絡会・大阪 第7回オンライン学習会
朝鮮大学校、そして大阪朝高の新たな挑戦
日 時 2022年5月18日(水)19:00~21:00
報告① 2021朝鮮大学校創立65周年の取組み
―「コロナ大学生給付金」等の差別なき 適用に向け―
発表者:李昌受(朝鮮大学校・准教)
報告② 2022大阪朝高創立70周年に向けた取組み
―70周年を機に、新たなステージを目指す大阪朝高の挑戦―
―大阪朝高生徒による自主制作映画の紹介―
発表者:金一昌(大阪朝鮮中高級学校・教諭)
司会 長崎由美子(無償化連絡会・大阪 事務局長)
実施方法 Zoomミーティングによる実施
*申し込み方法*
5月15日(日)までに、下記サイトの申し込みフォームで、お名前、メールアドレス(携帯メールは不可)、ご所属(任意)、留意事項をご記入、ご確認いただいたうえで送信して下さい。参加は無料です。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/412e5e4d740010
2021年、創立65周年を迎えた朝鮮大学校は様々なイベントや取組みを通じて民族教育の最高学府として、その大きな存在感を示しました。在日同胞社会の未来を担う人材育成を使命とする朝鮮大学校の65周年記念事業を通じ、民族教育の継続発展に向けた新たな取組みと「コロナ大学生給付金」等の差別なき適用に向けた課題を探りたいと思います。
2022年、大阪朝鮮高級学校(現大阪朝鮮中高級学校)は学校創立70周年を迎えます。大阪朝鮮中高級学校は、創立70周年を機に大阪民族教育の新たな発展に向け、新校舎建設と大阪市内への移転事業を計画しています。
創立70周年を機に、新たなステージを目指す大阪朝鮮中高級学校の取組みを通じ、ウリハッキョに対する支援活動の新たな方向性と課題を共に考えていこうと思います。
主 催 朝鮮高級学校無償化を求める連絡会・大阪
お問い合わせ ol.musyou.osaka@gmail.com(オンライン学習会専用メールアドレス)
【お願い】このイベントは無料ですが、今後の活動のためのカンパをお願いしております。ご入金いただける場合は下記までお願いいたします。
*郵便振替口座:記号番号 00970-3-272801 加入者名:朝鮮高級学校無償化を求める連絡会・大阪
*ゆうちょ銀行:当座預金 / 店名 〇九九店 / 口座番号0272801